2011年 05月 15日
![]() 茨城県はメロンの生産量日本一!ってご存知ですか? 茨城の中でも、特に鉾田市を中心とした地域はメロンの一大産地なんです。 というわけで、甘~い香りに誘われるように、鉾田市にあるJA茨城旭村直売所サングリーン旭で開かれている「メロンフェア」に行ってきました。 ![]() ここJA茨城 旭村の「特秀」がホントに旨いんです。 親類にも「今年もあそこのメロン楽しみにしてるね!」ってリクエストされるほど・・・なので、毎年足を運んでいるんです。 >>おいしい旭メロンの秘密はこちら ![]() 4月から出回る緑の果肉の「オトメメロン」。 アンデスよりもさっぱりとした清々しい甘みがあります。 ![]() 5月になると「アンデスメロン」「クインシーメロン」、そして6月には「貴未メロン」と続きます。 今は、まさにメロンシーズン真っ最中なんです。 ![]() 赤肉の「クインシーメロン」。 オレンジ色の果肉は目にも鮮やかでおいしそうですよね♪ ところで、「クインシーメロン」の名前の由来をご存知ですか? 『クイーン』は赤肉なので女性的なイメージ、『ヘルシー』はメロンにカロテンがたっぷり含まれていて健康的!ということで、この二つ単語を組み合わせたそうです。 ![]() これは「アンデスメロン」。 小さい頃、この網目が入ったメロンって憧れじゃなかったですか?(笑) ちなみに、「アンデスメロン」の『アンデス』は『安心です』を略したものだとか。 知らなかった(^-^; さて、メロンですが、2種類試食しましたが、今年はかなり良いと思います。 今日送った親戚の方々もきっと喜んでくれるでしょう♪ みなさんも一度お試しを! あ、メロンは食べ頃になるまで常温で追熟させて、食べる2~3時間前に冷蔵庫で冷やすのがベストですよ。 買ってきてすぐに食べたいんだけど、食べ頃の見極めが・・・ このもどかしさもメロンの楽しみの一つ?! ![]() 今日は鉾田市のPRキャラクター「ほこまる」君も来てました。 ちびっ子に驚くほど人気でした(笑) サングリーン旭 住所:茨城県鉾田市樅山602-1 TEL:0291-37-4147 FAX:0291-37-4354 営業時間:4月~9月/9:00~18:00 10月~3月/9:00~17:00 定休日:年中無休(年末年始除く) URL:http://www.sungreen-asahi.jp/ 茨城情報ランキングに参加しました。 気に入っていただけたら応援お願いします。 ![]() ■
[PR]
by ibaraki-sanpo
| 2011-05-15 18:41
| 鉾田市
|
アバウト
最新の記事
カテゴリ
全体 水戸 茨城町 大洗 笠間 石岡 結城 ひたちなか 桜川市 つくば 行方 かすみがうら市 小美玉市 常陸太田市 龍ヶ崎市 茨城町 筑西市 土浦市 大子町 高萩市 鉾田市 取手市 ウチの猫 その他 守谷市 未分類 以前の記事
2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 ファン
お気に入りブログ
今日は今日の風に吹かれて 963-7837 kamoのフォトサロン ◆喜怒tama楽◆ にっと&かふぇ イギリス ウェールズの自... JAZZの普段着写眞館 常陸のT's BLOG 花一輪のシアワセ 焚き火小屋の備忘録 押山智良 凡眼凡情 ★LINKS★
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||